さて、突然ですが、問題です!
この写真の方↓、というかこの人体の持ち主さん、何歳ぐらいだと思いますか?
答え:(あくまでもお顔の見た目からの推測ですが)70代前後かと。
すごくないですか?
なにが?って、膝から下を見ただけでもけっこうな骨盤前傾であろうと推測できる※この人体は、とてもそんなご高齢には見えないでしょ?
(服装が若いせいもあるかもだけど)お体だけだと 20~30代にしか見えません。
日本人はそもそも農耕民族だから、狩猟民族の欧米人と違って骨盤は後傾しがち。
それでも若いうちは体も動かすし、筋力アップ・保持もできるから、写真のような体の人も少なからずおられます。
でも、高齢になればなるほど、筋力低下、筋肉量減少、骨密度低下などにより骨盤はいっそう後傾します。
だから、電車で移動していて、この方が途中の駅から乗ってこられたときは、ほぉ。。と一瞬で目が釘付けになり、
この方きっと、毎日相当歩いてるとか(それもかなりの速さで)、自転車や登山の趣味があるとか、もしかしたらなにかのスポーツの元プロとかセミプロかもしれん
なんていろいろ想像しながら、ずーっと見てしまいました😅
この写真(というか人体)から推測できること他にもいろいろあるしね。
(反り腰で腰痛持ちの可能性。前腿とふくらはぎは常にパンパンetc…)
結論:ひとの体みるのってやっぱり面白い!!
※体はつながっているので、骨盤が前傾していると、写真の方のように大腿部も前傾し、下腿はバランスをとるために後傾しがちです。(これで下腿も前傾していたら前に倒れてしまい、立位を保てない。)だから膝から下を見ただけでも骨盤前傾してるという推測が可能。大腿前傾+下腿後傾=反張膝(膝の過伸展)ですね。